セットアップ

[ 前ページへ | 次ページへ ]

パラレルポートの設定

IS-CGB-CHARACTERを使用する前に、コンピュータのパラレルポートの設定を双方向通信に変更する必要があります。パラレルポートの設定は、一般にコンピュータのBIOSにて行います。このBIOSで、パラレルポートの設定をEPP(Enhanced Parallel Port)やBi-Direct等の双方向通信が可能な設定にする必要があります。ただし、ECP(Extended Capability Port)やECP+EPP、Normal等ではIS-CGB-CHARACTERは使用できないので注意してください。

なお、BIOSの設定画面への移行方法やその設定方法等については、各コンピュータのマニュアル等を参照してください。

パラレルカートリッジのセットアップ

IS-CGB-CHARACTERには、ゲームボーイとコンピュータを接続するするためのパラレルカートリッジが同梱されています。このパラレルカートリッジのD-Sub 25ピン側をコンピュータのパラレルポートに、カートリッジ側をゲームボーイに接続してください。

IS-CGB-EMULATORのセットアップ

IS-CGB-EMULATOR(デバッガ対応のIS-CGB-DEBUGGERを含む)でプレビューを行いたい時のみ、あらかじめIS-CGB-EMULATORをセットアップしておく必要があります。IS-CGB-EMULATORのセットアップについては、「IS-CGB-EMULATORのヘルプ」を参照してください。

インストール

IS-CGB-CHARACTERをコンピュータにインストールする時には、次の手順に従ってセットアッププログラムを実行してください。

このようにして正常にインストールが完了すれば、IS-CGB-CHARACTERを使用する環境は整いましたので、次の「起動と終了」を参照して実際にIS-CGB-CHARACTERを起動してください。

アンインストール

IS-CGB-CHARACTERをアンインストールする時には、次のように必ず[コントロールパネル]の[アプリケーションの追加と削除]を用いて削除するようにしてください。

このようにしてIS-CGB-CHARACTERを削除することができます。

バージョンアップ

IS-CGB-CHARACTERをバージョンアップするには、既にセットアップされているIS-CGB-CHARACTERを前項目の「アンインストール」の手順に従い一度アンインストールした後に、再度「インストール」の手順でインストールを行うようにしてください。アンインストールせずにIS-CGB-CHARACTERをバージョンアップした場合、IS-CGB-CHARACTER自体が正常に動作しなくなったり、アンインストールできなくなったりする場合があるので注意してください。